運動会のうたを歌ったり、旗を作ったりしながら、運動会の日を心待ちにしていたこどもたち。
日頃から楽しんでいるリズムや運動遊びを組み込んだ競技を、広いグラウンドを使って元気いっぱい披露してくれました。
0歳児、1歳児のお友だちは、お家の方と一緒にお兄さんお姉さんを応援してくれました。
2歳児つき組は、グリーンマントのピーマンマン
3歳児ほし組は、おばけちゃんのお話の世界を楽しみながら参加しました。
お家の方におんぶをしてもらい、笑顔いっぱいでしたね。
4歳児にじ組は棒のぼり
5歳児ひかり組は のって!とんで!すすめひかりぐみ!

ひとりひとりの目標に向かって挑戦しました。
5歳児ひかり組の踊り『おみこしワッショイ!』
みんなで和を背負い、笑顔の輪となれるように、心を込めて作った ひかり神輿を担いで入場しました。
ワッショイ!ソイヤ!の掛け声に合わせた会場からの手拍子や笑顔を受けて、「嬉しい気持ち、元気な気持ちになってくれはったと思う」と話す子どもたち。
お友だちやお家の方、みんなで笑顔の輪となれた踊りでしたね。

幼児クラスは、クラスごとに染めた、お揃いのTシャツで運動会に参加しました。
今年、素敵な人から届いた魔法の粉で染めました。
ほし組はおばけちゃんから

にじ組は忍者さんから
ひかり組は魔女さんから
特別なTシャツを着て、お友だちと一緒にワクワクドキドキ、笑顔いっぱいの運動会でしたね。